自宅で、自分の都合の良い時間に自分のライフスタイルに合わせて稼ぐことができるクラウドソーシングサイトが近年増えていきています。
とくに、日本最大級でクラウドソーシングサイトの中で最も知名度が高いと言っても過言ではない「クラウドワークス」。
「クラウドワークス」は子育て中の主婦の利用者が多いクラウドソーシングサイトでもあります。
「クラウドワークスで働く主婦のブログはあるの?」
この記事では、こんな疑問を解消していきます。
そこで、クラウドワークスで働いている主婦が運営しているおすすめのブログを紹介します。
この記事で紹介しているブログを見に行くことで、どんな主婦がクラウドワークスでどのように働いているのか、どんなライフスタイルを送っている主婦がクラウドワークスで働いているのかを理解することができますよ!
- 案件が多いが単価が安すぎてバイトした方がマシ
- 手数料がかなり引かれるので報酬が手元に残らない

クラウドワークスの主婦ブログ5選
クラウドワークスについて紹介している主婦のブログを紹介します。
それでは1つずつ解説します。
パラレルジャーナル
今年25になる専業主婦で、1歳の子供と旦那さんで3人暮らし。旦那さんが自営業をしていることから収入は不安定なため、お小遣い稼ぎのためにクラウドワークスを利用しました。
◆ライフスタイル
このブログに掲載されている専業主婦の1日のスケジュールは以下の通りです。
AM5:00~起床、お弁当作り
6:30~お見送り
7:00~クラウドワークスで仕事
9:00~オチビ起床、家事や掃除をする(オチビは近くで一人遊びをさせています)
10:00~一人遊びに飽きたオチビと外出
13:00~帰宅、オチビお昼寝、クラウドワークスで仕事再開
14:00~オチビ起床、夕飯の支度
15:00~オチビと遊ぶ
17:00~夫帰宅、夕飯、入浴
21:00~就寝
ライフスタイルを見てみると、ほとんど時間が子供に使っていることがわかりますね。
ただ、やり方次第で1日3時間、週に4日の作業で月収10万円以上を稼ぐことができたそうなので、長期的に稼いでいきたいと考えている主婦はぜひ参考にしてみましょう。
副業クエスト
夫が仕事に出社している間に生活費の足しになればと思い初めて見ました。
◆ライフスタイル
子供がいないので、最低限の家事をして、日中の6時間をクラウドワークスの作業に当てていた。
その結果、1日6時間、週に5日作業で月収7万円を達成したそうです。(はじめて3ヶ月)
詳しく知りたい人は以下のブログを参考にしてください。
クレヨンブログ
2019年5月29日時点で5月の月収は35,740円を稼ぐことができました。
◆ライフスタイル
1日2時間、週5日で月収35,740円を稼ぐことができた専業主婦のブログです。
妊娠中かつ新生児&2歳の子供がいても、このくらいの金額は稼ぐことができるようです。
以下のブログ記事には他の主婦のコメントも掲載されているので、見てみてくださいね。
ズボラ主婦のシンプルライフ
このブログを立ち上げたきっかけは自分のお小遣い稼ぎのためです!名刺データ入力やBUYMA出品作業代行の仕事をクラウドワークスで行いました。
◆ライフスタイル
1日2時間、週6日で月1万円を稼いでいたようです。
名刺データ入力やBUYMA出品作業代行の仕事内容を詳しく知りたい人は以下のブログを参考にしてくださいね。
アラサー主婦、小学生ママの日常生活あれこれ
ランサーズとクラウドワークスの両方を登録したが、クラウドワークスの方が使いやすかった。
◆ライフスタイル
主婦である筆者の1年目〜4年目のクラウドワークスの働き方を紹介しているので、以下のブログで参考にしてみましょう。
主婦におすすめのクラウドソーシングサイト3選
クラウドソーシングサイトは複数登録が可能なので、できるだけ多くのサイトに登録して、案件を探していきましょう。手数料が1番安い!「Craudia(クラウディア)」

最近急上昇中!「Bizseek(ビズシーク)」

絶大な人気!「クラウドワークス」

まとめ
この記事では、クラウドワークスで働く主婦のブログを紹介してきました。
この記事の内容をまとめると以下のとおりです。
- パラレルジャーナル
- 副業クエスト
- クレヨンブログ
- ズボラ主婦のシンプルライフ
- アラサー主婦、小学生ママの日常生活あれこれ
上記の5つの主婦ブログがおすすめです。
またクラウドワークスで受注率をUPさせるプロフィールの書き方を以下の記事で解説しているのでぜひ参考にしてくださいね。
どれも主婦のリアルな声が掲載されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。