新卒が海外に就職する方法とは?一年目から海外勤務したい新卒必見!

新卒で海外に就職を検討しようとしたとき、

新卒が海外に就職する方法とは?

新卒採用OKの求人や海外に行ける仕事を探す方法は?

この記事では、そんな悩みを抱えている新卒で海外就職希望者に向けて、海外に就職する方法を少しでも検討している方でもわかるように解説します。

最後まで読むことで、あなたのような新卒が海外就職できるのかが理解できるはずです。

リクルートエージェント アメリカや東南アジア中心に海外の求人数最大級の転職エージェントである「リクルートエージェント」。

海外転職において、実績・満足度ともにNo.1で、希望する勤務地ごとに検索できます。海外への就職を考えてるなら「リクルートエージェント」が鉄板です!

\ 海外求人数業界No.1 /

公式サイトを見る

【結論】新卒が海外に就職する方法

新卒が海外に就職する方法

新卒が海外に就職する場合、有効な手段で計画を進める必要があります。

なぜなら、海外には新卒一括採用という文化がないためです。

以下で紹介する3つの方法なら、新卒でも就職できる可能性を高められるので、参考にしてください。

  1. 日本企業に就職して海外駐在で海外に就職する
  2. 海外の現地企業で就職活動をする
  3. 新卒向けの転職エージェントに登録する

日本企業に就職して海外駐在で海外に就職する

新卒で安定して海外で働きたい場合、日本企業に就職した後、海外駐在員になる方法がおすすめです。

これは、海外駐在員なら他の方法よりも待遇が恵まれているためです。例えば、駐在員になると、海外赴任手当や住宅補助、ハードシップ手当などが支給され、日本の給料よりも1.5倍〜2倍の給料を得ている方もいます。

駐在員になる時期や派遣先は自分で決められない企業も多いですが、ある程度希望を融通してもらえる可能性は0ではありません。

派遣終了後は現地事情に詳しい貴重な人材として重宝されるので、長期的なキャリアを見据えて就職したい方は、日本企業の海外駐在員を目指しましょう。

海外の現地企業で就職活動をする

語学力が堪能で、行動力のある方は海外の現地企業への就職活動を検討してください。なぜなら、現地企業に自分を売り込む力があれば就職できる可能性が高いためです。

例えば、現地企業で就職活動するには、求人に載っている情報を現地語を理解し、自ら応募する必要があります。

最近ではオンライン面接も増えていますが、やはり直接面接で印象を残すほうが有利になる可能性もあるので、行動力も大切です。

現地企業での就職活動は、好きな時期に興味のある職種に応募できるので、比較的自由度が高い方法と言えます。

新卒向けの転職エージェントに登録する

新卒海外就職を着実に進めたい方は新卒向けの転職エージェントに登録しましょう。

というのも、転職エージェントなら条件や能力に見合った企業を紹介してもらえるためです。

例えば、海外の就職活動では実務経験や即戦力になることを重視しているので、新卒の求人は多くありません。

しかし、転職エージェントなら非公開求人があったり、エージェントから自分の持っていない視点で企業を紹介してもらえたり、新卒でも海外就職できる可能性を最大限に高められます。

無料で登録できる転職エージェントもあるので、まずは登録し、相談してみることがおすすめです。

新卒で海外に就職するメリット

新卒で海外に就職するメリット

新卒の海外就職は日本で就職するよりも難易度は高く、手間もお金もかかります。

しかし、得られるメリットは大きいので努力する価値は大いにあると言えます。

そこで、新卒で海外に就職するメリットを解説します。新卒で海外就職するメリットは以下の通りです。

  1. 語学力が身に付く
  2. 成果主義・実力主義
  3. さまざまな文化の人と交流できる

語学力が身に付く

新卒で海外に就職すると高い語学力が習得できます。これは、日本で働くよりも圧倒的に語学に触れている時間が長く、自然なビジネス用語が身に付くためです。

例えば、海外就職の場合、英語に触れている時間が仕事中のみであっても、1ヶ月に約160時間は英語環境になります。

日本でこれほど長時間英語に囲まれる環境を作ることは難しいですが、海外に就職すれば必然的に身に付きます。また、仕事で現地語を使うことでビジネス用語に触れる機会が多くなります。

語学習得には長時間の勉強が必要になりますが、海外就職なら短期間で語学力を高められます。

成果主義・実力主義

海外就職すると、成果主義・実力主義の環境で働けます。これは、年功序列の文化は日本独特であり、海外では実績のある人材が重宝されるためです。

例えば、海外で給料交渉は頻繁に行われ、うまく実力や実績をアピールできれば数ヶ月でも昇給や昇進を交渉できます。

能力やスキルなどを高め、働きに見合った報酬を得たい方は成果主義・実力主義の海外就職がおすすめです。

さまざまな文化の人と交流できる

海外就職ではさまざまな文化の人と交流できます。なぜなら、アジアやヨーロッパなど陸続きの国が多い地域では、外国人労働者がたくさんいるためです。

例えば、日本では2020年外国人労働者は約172万人と増えていますが、日本に住む外国人の割合は全人口の2%になっています。

対して、グローバル人材が集まるシンガポールでは雇用者全体に対する外国人労働者の割合は約4割、シンガポールに住む外国人の割合も全人口の38%と高水準です。

海外就職では日本では得られない多文化交流の機会を得られるので、より洗練されたグローバル感覚を身に付けられるでしょう。

関連記事

海外就職を検討しようとしたとき、「海外就職するメリットやデメリットは?海外で働いている日本人はどれくらいいるの?」この記事では、そんな悩みを抱えている方に向けて、海外就職をするメリットからデメリット、海外で働く日本人の数、海[…]

新卒で海外に就職するデメリット

新卒で海外に就職するデメリット

新卒で海外に就職する場合、デメリットも知っているとリスクやトラブルに備えられます。

新卒の海外就職のデメリットは以下の通りです。

  1. ビジネスマナーが学べない
  2. 初任給が低い可能性がある
  3. 突然の解雇(クビ)もあり得る
  4. すぐに日本に帰れないこともある

ビジネスマナーが学べない

新卒で海外就職すると日本のビジネスマナーを学ぶ機会を失います。これは、海外と日本ではビジネスマナーが異なるためです。

例えば、日本で新しい取引相手に自己紹介する場合、名刺交換をしますが、欧米では握手が一般的です。

名刺交換だけに限らず、ビジネスメールの型や電話対応の仕方も異なるので、日本のビジネスマナーに触れる機会が極端に少なくなるでしょう。

初任給が低い可能性がある

海外就職では初任給が日本より低くなる可能性があります。

なぜなら、転職文化が根付いている国では新卒で就職した企業で長期間働き続けることが少なく、新卒の持つ実力や経験に見合った給料しかもらえない場合があるためです。

例えば、台湾の初任給の平均は低く、約9万円と言われており、2020年、日本の初任給平均の22万6,000円と比べるとかなり低いと言えます。

新卒の海外就職では、経済的に余裕が持てない可能性もあるので、就職する国を吟味することも重要でしょう。

突然の解雇(クビ)もあり得る

海外就職ではリストラと常に隣り合わせであることも覚えておきましょう。なぜなら、海外では成果・実力主義の国も多いためです。

例えば、順調に業績を上げていても1つのプロジェクトを失敗し、会社に損害を出した場合、即解雇ということも珍しくありません。

海外就職に成功しても、突然の解雇も十分にあり得ることを念頭に置き、慎重に仕事を進めることと、クビになってもすぐに転職できるスキルや経験を身に付けることが大切です。

すぐに日本に帰れないこともある

海外に就職すると、すぐに日本に帰れないこともデメリットとして挙げられます。これは、就職する国によっては距離が遠すぎる場合があるためです。

例えば、日本にいる家族の訃報や危篤の知らせを受け取っても、直行便がすぐに手配できない場合があります。

他国を経由して帰国できても、1日以上かかることも珍しくありません。

海外就職し、生活の基盤が現地になることで、日本に気軽に帰れなくなると覚悟する必要があります。

新卒が海外に就職する上で最低限必要なスキルや知識

新卒が海外に就職する上で最低限必要なスキルや知識

新卒で海外就職を目指す場合、最低限必要なスキルや知識を身に付けておく必要があります。

そこで、最低限必要な英語力について解説します。

最低限の英語力は必要

新卒で海外就職するなら、英語力を身に付けておくことが重要です。

なぜなら、海外で働く上で英語力はコミュニケーションに欠かせない要素であるためです。

例えば、新卒者は経験が足りない分、業務中に質問したり、必要なスキルを身に付けるための勉強をしたり、英語力が必ず必要になります。

具体的にはTOEIC700〜850点程度を取得できれば、海外就職でも通用するビジネスレベルの英語が身に付きます。

近年、無料動画でも勉強でき、英語力を上げるためのツールはたくさんあるので、積極的に活用してましょう。

【現役学生必見】新卒で海外に就職するステップ

新卒で海外就職を目指すために、学生のうちから準備できることもあります。

新卒で海外に就職するステップは以下の通りです。

  • ワーキングホリデーを経験する
  • 外国語大学に通う
  • 海外の大学を卒業する
  • 外国語を学べる専門学校に通う
  • 海外留学
  • 海外インターンを行う

ワーキングホリデーを経験する

新卒で海外就職を目指すならワーキングホリデーを経験しましょう。

なぜなら、ワーキングホリデーは比較的自由で簡単に就労でき、本格的な海外就職を目指すときに経験としてアピールできるためです。

例えば、就労ビザを申請する場合、ほとんどの国で雇用先のサポートが必要になります。その点ワーキングホリデーならビザサポートがなくても取得でき、海外で就労経験が積めます。

ワーキングホリデー中の雇用先がビザサポートを打診してくれ、そのまま海外就職できる可能性も高まるでしょう。

また、海外で働いた経験は履歴書に書けるので、卒業後の海外で就職活動するときに働ける能力があると証明する材料にもなります。

ワーキングホリデーで実務経験を積むと、新卒でも海外就職しやすくなります。

外国語大学に通う

外国語大学に通って、卒業後に海外就職する道もあります。なぜなら、外国語大学なら、海外就職に必要な語学力を身に付けられるためです。

例えば、外国語大学では全て英語で授業する大学もあり、実践的にコミュニケーションで使える英語が身に付きます。

また、資格試験の情報も豊富なので、英語力を証明するための資格を受けられる機会も増えるでしょう。

外国語大学に通えば、必要最低限の英語力を身に付けられる可能性が高まります。

関連記事

海外就職を検討するとき、「海外就職に学歴は関係するの?学歴は必要な要素なの?」この記事では、そんな海外就職の悩みを抱えている方に向けて、海外就職に学歴は関係するのか、どのくらいの学歴が必要なのかを解説します。最後まで[…]

海外の大学を卒業する

海外の大学を卒業すると、海外就職しやすくなります。なぜなら、在学中に現地の情報に詳しくなれ、語学力も身につくためです。

例えば、日本ではあまり使われていないビジネスSNSであるLinkedinを使った就職活動が盛んな国もあり、日本とは違った現地の就職活動情報を集められます。

また、海外の大学に通うことで語学力が身に付き、就職活動を始める頃には現地の応募者と対等に渡り合えるでしょう。

現地の大学に通い、語学力を高めて情報を集めると、海外就職を目指す上で有利になれます。

外国語を学べる専門学校に通う

外国語を学べる専門学校に通うことも新卒海外就職のステップとしておすすめです。

これは、外国語専門学校なら希望業界に特化したコースを選べるためです。

例えば、エアラインや国際観光、通訳など、それぞれの職種に必要な専門用語や知識を身につけられます。

就職実績が高い専門学校を選ぶと、実際に海外就職した先輩に相談する機会も得られるので、新卒で海外就職を目指すなら外国語を学べる専門学校への通学を検討すると良いでしょう。

海外留学

海外留学も新卒海外就職のステップとして挙げられます。なぜなら、語学力に加えて専門的な知識や資格を身に付けられるためです。

例えば、ITやバリスタ、デザイン留学など、特別なスキルを専門的に学ぶ留学が人気になっています。

語学力だけでなく、専門スキルを留学中に身に付けられると新卒でも海外就職しやすくなるでしょう。

海外インターンを行う

海外インターンも新卒の海外就職のステップとして有効です。なぜなら、インターンの経験は就職活動のときにアピールできる要素になるためです。

例えば、インターンでは実際に職場経験を積め、ビジネススキルや語学力を高められます。

ちなみに、人気の海外インターン先はIT企業や航空業、観光業、飲食業などです。

実務経験のない新卒者でも経験をアピールできる海外インターンを履歴書に書ければ、海外就職で有利になるでしょう。

一年目から海外勤務できる職業は?

新卒でいきなり現地就職を目指すのは不安という方もいるでしょう。海外勤務しやすい職業を選ぶと海外で働ける可能性が高まります。

1年目から海外勤務できる職業でおすすめは以下の通りです。

  • ITエンジニア
  • ホテル
  • コールセンター
  • CA(客室乗務員)

ITエンジニア

ITエンジニアなら1年目でも海外勤務できる可能性が高いと言えます。なぜなら、IT業界はどの国でもエンジニアの需要が年々高まっているためです。

例えば、現在シンガポールやインドネシア、マレーシアで働ける求人が掲載されています。

今後も成長が期待でき、新卒で海外勤務できる可能性が高い職業に就きたい方にITエンジニアがおすすめです。

ホテル

新卒で観光宿泊業に就き、海外で働きたい方はホテル勤務がおすすめです。なぜなら、ホテル業界は若手が活躍できる場が多く、新卒でも働きやすいためです。

例えば、フロントやレストラン部門などの表の仕事だけでなく、営業や予約管理などの仕事でも海外で働けます。

観光学科や観光業の専門学校の学歴がある方は新卒の海外ホテル勤務も検討してみましょう。

コールセンター

コールセンターの仕事も1年目から海外で働ける可能性が高いと言えます。これは、コールセンターではマニュアルが準備されており、新卒や未経験でも働きやすい環境が整っているためです。

例えば、特にマレーシアでの仕事が多く、基本的なPC操作さえできれば語学力不問から英語力を活かせる企業まで幅広い求人が掲載されています。

接客経験のある方や、PC操作に抵抗のない方は新卒でコールセンターへの就職がおすすめです。

CA(客室乗務員)

1年目から海外勤務を目指すならCAもおすすめです。なぜなら、CAの1年目は数ヶ月の研修を終えた後、国内・国際便の両方で経験を積む場合があるためです。

例えば、ANAの1年目は少人数研修の後、広い視野を得ることを目的に、国内線と国際線に乗務します。

1年目から基礎を固め、国際的な視野を身に付けたい方は、新卒でCAを目指すと良いでしょう。

新卒採用OKの求人や海外に行ける仕事を探す方法

新卒で海外就職する方は少ないので、どんな方法で仕事を探せば良いのか疑問に思う方もいるでしょう。

そこで、新卒採用OKの求人や海外に行ける仕事を探す方法について解説します。

転職エージェントを利用する

リクルートエージェント

海外の新卒採用求人や海外勤務、出張がある求人を探すなら、転職エージェントの利用がおすすめです。

なぜなら、現地情報に詳しい転職エージェントもあり、新卒でも希望条件や職種に沿った就職先を紹介してもらえる可能性があるためです。

例えば、履歴書の添削や面接で押さえる点、過去の応募者のプラス評価ポイント、現地の生活情報の提供など、サポートが充実しています。

また、非公開求人を取り扱っているため、WEB上にない新卒OKの求人に出会える可能性もあります。

転職エージェントなら幅広い情報からあなたの希望に合った就職先を紹介してもらえるでしょう。

公式サイト:https://www.r-agent.com/

Indeedなどの求人検索エンジンで探す

indeed

幅広い求人を見比べたい方にはIndeedなどの求人検索エンジンを使って新卒でも海外に行ける仕事を探しましょう。

なぜなら、求人検索エンジンでは条件を指定して検索でき、ヒットした求人を1つずつ確認できるためです。

例えば、Indeedで「海外 新卒」と検索すると、海外支社のある企業の情報や、新卒採用者数、求める人材象などが掲載されています。

海外で働く具体的なイメージがない方には、たくさんの情報を見比べられる求人検索エンジンの利用がおすすめです。

公式サイト:https://jp.indeed.com/

現地の掲示板で探す

具体的にどの国で働きたいか決まっている方は現地の掲示板で新卒OKの求人を探すことがおすすめです。

なぜなら、掲示板は現地の求人情報に特化しているためです。

例えば、イギリス掲示板ではマーケティングスタッフやエンジニア、コンサルタントの新卒採用情報が過去掲載されていました。

就職したい国がある方には現地情報に特化した掲示板を利用しましょう。

【補足】動画で新卒が海外に就職する方法を知る

新卒の海外就職情報を集めるとき、動画の利用もおすすめです。

なぜなら、近年動画投稿が人気を高めており、メリットやデメリットまで詳しく解説している動画がたくさんあるためです。

例えば、上記の動画では実際に新卒で海外勤務している方が個人的な経験を交えて分かりやすく新卒の海外就職について解説しています。

動画なら求人を探しながら聞いたり、移動中に見たり、効率的に情報収集できるでしょう。

まとめ|新卒が海外に就職するのは意外と簡単!

新卒の海外就職は身近に例がなく、難しいイメージを持つ方も多いでしょう。

しかし、転職エージェントを利用すれば、新卒が海外に就職するのは意外と簡単です。

若いうちから海外経験を積めば、必ず今後のキャリアで役に立つので、難しいというイメージだけで諦めず、まずは転職エージェントに登録してみましょう。

関連記事

日本に住んでいて、海外就職に少しでも興味を持った時に、「海外就職の難易度ってどのくらいなんだろう…難しいのかな?」「海外で働くには何が必要なんだろう…」この記事では、そんな悩みを抱えている海外就職希望者に向けて、海外[…]

\ 海外駐在案件を探すなら /
エンワールドがおすすめ
\ 海外駐在に強い /
エンワールドに無料登録